立山へ
昨年は暴風雨に見舞われ何しに行ったかわからない状況だった室堂行き。
せっかくいつでも行ける場所にいるのに安さに惹かれて日程を固定したのが敗因。
今年はその反省をいかして天気情報(予報だけではない)を確認しながら前日に決定。
で、昨日行ってきた。美女平からしばらくは雲の中でちょっと不安になったが、天狗平あたりから雲の上。大日岳を左に車が進むと室堂近くで剱岳が見えてくる。
ちょっと雲がかかっていたが何とか見えた。
無理に雄山に登ることもないけれど、下の娘と妻が登ったことがないので一度くらいはということで登山に。
無事登頂し、お参り。その山頂からの眺めはご覧の通り。
私以外は普通の運動靴。登るより降りるのが一苦労。やっとで下山。それでも眺めは最高。
紅葉にはまだ早かったけど降らずに一日過ごせればそれでOK! ちなみにカメラはすべてCanon IXY DIGITAL 900IS よく写る。
« 朝日と朝日岳 | トップページ | ジムニーのスピーカー交換 その後 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 森の中を走る(2017.05.05)
- 異動(2017.04.23)
- 北陸新幹線開業記念日(2017.03.14)
- 幻日環?(2017.03.12)
- 河津桜(2017.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント