紅葉ではないけれど
このところ、山に赤が目立つようになってきた。暑さで枯れているわけではない。カシノナガキクイムシという昆虫によるものだ。環境の変化によるものなのか?はわからないけれど見ていて気分のいいものではない。簡単に防除できるものでもないし防除すべきなのかもわからない。何だかんだと言っても人間の力なんてたかがしれている。
(Canon IXY DIGITAL 900IS)
« 赤い流れ星 | トップページ | 羽を乾かしている? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 森の中を走る(2017.05.05)
- 異動(2017.04.23)
- 北陸新幹線開業記念日(2017.03.14)
- 幻日環?(2017.03.12)
- 河津桜(2017.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
« 赤い流れ星 | トップページ | 羽を乾かしている? »
コメント