プリンターとスキャナー更新
約10年ぶりにプリンターを購入した。プリンターといってもスキャナーと一体となった複合機。エプソンかキャノンか迷ったけど、これまでもエプソンだったし、旧機種でお買い得になっていたのでエプソンに。よくもまー10年も同じプリンターを使ったものだと思う。と書きつつもプリンターもスキャナーも家ではほとんど使わない。年賀状で90%くらいか?10年前にかったころは、デジカメプリントも一般的じゃなかったし、高かった。自分で色が調整できてA4まで印刷できることがうれしくて良く印刷したものだ。けれど時代は変わり、デジカメプリントあたりまえ、できばえも「写真」とかわらないとなれば、自分で印刷するメリットなどほとんどない(と思っている)。A3プリンターとなれば未だ自分で印刷する価値もあるかと思うけど、基本的に写真は家にかざらないし。とはいうものの、新しいプリンターは便利ですね。単体で印刷、コピー、CDレーベルコピー、メモリカードから印刷、フィルムをスキャンしてメモリカードに保存までしてくれる。印刷のスピードもPM-770Cに比べたらそりゃもう。フィルムのスキャンはちょっと期待したけどやっぱり遅い。アナログのデジタル化は容易じゃないな~。まー10年といかなくても、大事に長く使うとしよう。(PCもメインは20世紀のもの、デジカメ以外はサイクルは長いです、誤解のないように(笑))
(PM-A890にてポジをスキャン 笹ヶ峰)
« 普通に見かける獣 | トップページ | やってしまった・・・。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ジャンクMacBook2号(2017.02.14)
- 参った・・。(2013.06.23)
- MacBookでWindows8(2012.11.12)
- やっぱりジャンク!(2012.07.04)
- MACデビュー(2012.03.31)
コメント