« なるほどGRレンズ | トップページ | ブログにふみきれず »
ようやく職場の近くの家電量販店でCOOLPIX S4を発見。第一印象は、相変わらず無骨なニコンデザインだな~。どうみてもヒット商品になりそうではない。レンズをもっと小さくしてフラットにすることも可能だっただろうと思われるけどそれをしないところがいかにもニコンらしい。電源を入れていろいろいじってみたけど、まー基本的にフルオート機。こんなもんだろう。一番興味ある点がマクロだけど、中域くらいまでは、使えそう。まーまーかな?今日の画像のようなきのこを撮ったりするには小さいし、ワイドマクロだし、便利そう(って世の中キノコを撮る人はそんなにいないか・・・) (ナラタケ IXY-DIGITAL 500)
ご訪問?ありがとうございます なかなか更新できなくてちょっと不満な今日この頃です。 今年はキノコを撮っている余裕がなくてこれまた欲求不満。 せめてこれからの季節、ナメコ、エノキに出会いたいと思っています
投稿: pinus | 2005年10月29日 (土曜日) 19:41
いつもきれいな写真ですね、 以前IXY500を使っていたこともあり、 楽しく見させてもらっています。
毒キノコの話題が続き、カキコミしたくなりました。 また時々お邪魔します。
投稿: たなかさん | 2005年10月29日 (土曜日) 12:02
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: COOLPIX S4を見て、触って:
ご訪問?ありがとうございます
なかなか更新できなくてちょっと不満な今日この頃です。
今年はキノコを撮っている余裕がなくてこれまた欲求不満。
せめてこれからの季節、ナメコ、エノキに出会いたいと思っています
投稿: pinus | 2005年10月29日 (土曜日) 19:41
いつもきれいな写真ですね、
以前IXY500を使っていたこともあり、
楽しく見させてもらっています。
毒キノコの話題が続き、カキコミしたくなりました。
また時々お邪魔します。
投稿: たなかさん | 2005年10月29日 (土曜日) 12:02