IXY-Dで空撮(3)
空撮第3回目は、津南町上空あたりから苗場山を左に浅間山を望む。左上かすかに富士山。写真とカシミール3Dで作成した3D画像を見比べながら位置を推定。だいぶ慣れてきて精度もあがって、航路もわかってきた。飛行機はそんなにくねくねと曲がらないから航路がわかれば推定も容易になってくる。本当はGPSで把握できれば、高度も位置も画像とリンクさせる事ができるから簡単だけど、一応飛行機でGPSは禁止のようだし、小さな窓から電波を受信するのはなかなか困難。といいつつ何度か飛行機の航路をGPSでとったことがあるが、その時は長岡付近まで海の上を通っていた。今回は早めに陸地に入って飛んだようだ。おかげで妙高などが綺麗に撮れた。一応あと2回ほどつづけようかな?
« IXY-Dで空撮(2) | トップページ | IXY-Dで空撮(4) »
コメント