植物も勘違い(2)
(IXY-DIGITAL L)
今日も朝から青空が広がっていたので山を撮りにいつもの場所へ。勘違い植物がないかと探せばやっぱりあった、「オオイヌノフグリ」。IXY-DIGITAL Lで撮ってみる。そんなの持ってたっけ?という問いかけに対する言い訳は、「エクシリムを売り払いました。良いカメラだけど、マクロが使えないのがやっぱり私には不向き。半年使ったのにほぼ購入価格と同じくらいで売れた。で、カメラやに行ったらその価格でIXY-DIGITAL Lが売っていた。新品アウトレットで。3万円以上していたころはとてもアホあらしく買う気にならなかったけど、1万円台半ばで、エクシリムと交換となれば3cmマクロも魅力。」という次第。IXY-DIGITALなので操作性は500とほぼ同じ。説明書など見なくても使える。結論から言えばそれほど大したカメラでもないが、値段を考えれば良いカメラだろう。
ちなみに花の中心を等倍で切り出すとこんな感じ。これだけ寄れて写ればやはりOKかな?
« 植物も勘違い | トップページ | E990でRAWを使う »
コメント