リコーRXできのこ(5)
(リコーRX)
残暑厳しく、林の中もカピカピ。たまに見つけるきのこも乾燥標本のようになっていた。そんな中、約10年ぶりに遭いたかったキノコに出くわした。暗い林内に赤い鮮やかな色。一目でそれとわかる。そう、今日のきのこは、図鑑の表紙などを飾ることの多い、美しいキノコ 「タマゴタケ」。根っこに白い壺を持つ、猛毒きのこグループにありながら、美味なことでも有名。同じ仲間に絵本の毒きのこの代名詞のようなベニテングタケがあるが、ヒダ、茎?の色で判断が可能だ。仕事中であったが、本業より撮影に没頭していた悪い社会人・・・。
RXでこの傘にピントを合わせるのは一苦労。どうしても背景に引っ張られる。なんとか根性でピントを得れば、次はブレブレ。予想もしていなかったので三脚などもなし。この画像もISO100、1/9で撮っている。根性だ(笑)同じ物をIXY-Dでも撮った。こちらは次回に。
« COOLPIX5700のRAW | トップページ | IXY-DIGITALできのこ(6) »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 森の中を走る(2017.05.05)
- 異動(2017.04.23)
- 北陸新幹線開業記念日(2017.03.14)
- 幻日環?(2017.03.12)
- 河津桜(2017.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント